【Unity】カスタムエフェクトでテクスチャを定義するメモ【PostProcessing】
Post-processing Stack v2 にてカスタムエフェクトでテクスチャを定義するサンプルコードです。検索ではあまり出なかったのでメモ 可能な限りシンプルなコードにしてます。 プロファイルのコード ファイル名… 続きを読む »
Post-processing Stack v2 にてカスタムエフェクトでテクスチャを定義するサンプルコードです。検索ではあまり出なかったのでメモ 可能な限りシンプルなコードにしてます。 プロファイルのコード ファイル名… 続きを読む »
苦手な水属性有利のステージです。それでもつい最近ゲットしたアルテミス@カトレアさんが役に立ちました。 あとインフェルノ@リリーさんがいますが、魔力不足で心もとないので アステロイド@エリオ にごまくじであたった +45… 続きを読む »
前回から調整して ハイライトの表示位置の制御と リムライトを髪の毛のみに落ちるようにし、アウトラインを調整してます。 彩度バグ修正 前回の トゥーンから 彩度・明度 を調整する部分が不具合がありました。彩度が 0 の色(… 続きを読む »
はじめに セルシェーディングを作る機会があったので忘れないように覚え書きしておきます。 できたものがこちらです。 前準備 まず最初に陰影をシェーダーで確認したいため、元のテクスチャーに含まれている陰影を平坦化して加工しま… 続きを読む »
前回のイベントのスコアタです。ロザリー限定で手持ちではアルテミスかヘルギカントの2択になり、魔力が高いヘルギガントで攻略してます。 特に特徴もなく、最後の大型エネミーを早めに倒さないと爆発するギミックを見逃す感じですが… 続きを読む »
今週のドヨアタ結果です。目立った特徴もないステージだと思います。岩ちゃんの炙りが ブリザードキルやガンソードと比べて ヘルギガント では追いつかなくなってきている感じです。当分Deathではこの順位キープが続きそうです… 続きを読む »
以前のメモから Blender も2.80 になり相当変わったのでメモコリジョンやアンカー用のノードを出力する目的です。余計な手間が減って楽になってます。 Blender の シーン > 単位 > 単位系をメ… 続きを読む »
今週のスコアタです。やっと闇属性有利ステージが来ました。序盤でインフェルノでコンボを稼いで、中盤でサーチスキルでエネミーを殺してもらって、終盤でツイストクローでクラウンを出す流れです。 最後イービルハイドをどれだけ突い… 続きを読む »
すっかり忘れてた12月スコアタです。水属性限定であまり詰めてなかったので存在を忘れてました。唯一のブリキリリーさんが初活躍してます。 ボスを倒すタイミングでスコアが変わる感じでしたが、あまりやらずに終了。そして 100… 続きを読む »